
この記事では、プロジェクターの使い方・使い道や、使用する機器ごとの接続に必要なもの等を解説します。
→プロジェクターの選び方・おすすめ比較はこちら
プロジェクターとパソコンの使い方

プロジェクターとパソコンの接続に必要なもの
- プロジェクター
- パソコン
- 接続ケーブル(HDMIケーブル/VGAケーブルなど)
「プロジェクターとパソコンの接続|HDMI、無線、映らない時は」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/pc-hdmi-projector
プロジェクターとスマホの使い方

プロジェクターとスマホの接続で必要なもの
- スマートフォン
- Wi-Fi接続可能なプロジェクター(Android OSなどのOSを搭載したプロジェクター)
- Wi-Fi環境
「iPhoneとプロジェクター|繋ぎ方、接続の方法解説」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/iphone-projector
「プロジェクターはWi-Fiなしでも使える!|やり方、テザリング、スマホ」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/projector-wi-fi-nashi
プロジェクターとDVD/ブルーレイの使い方

プロジェクターとDVD/ブルーレイの接続に必要なもの
- プロジェクター(HDMI端子のある製品)
- ブルーレイ(Blu-ray)レコーダー
- HDMIケーブル
「プロジェクターでブルーレイ(Blu-ray)を見る方法を解説|簡単、無線」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/blu-ray-projector
プロジェクターとテレビの使い方|一人暮らしにも

プロジェクターのテレビ視聴に必要なもの
- プロジェクター本体
- テレビチューナー(もしくはチューナー内蔵のブルーレイレコーダー)
- HDMIケーブル(有線接続の場合)
- Wi-Fiルーター(無線接続の場合)
- インターネット環境(無線接続の場合)
「プロジェクターでテレビを見る接続方法|必要なもの、メリット」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/tv-setsuzoku-projector
「一人暮らしにおすすめのプロジェクター・選び方のコツ5選|テレビ代わり、動画配信サービス、ゲームにも」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/projector-oneroom
プロジェクターとゲーム機の使い方

プロジェクターでゲームをするのに必要なもの
- HDMI端子のあるプロジェクター
- ゲーム機本体
- その他ゲーム機により必要なもの(Nintendo Switchではドックなど)
- HDMIケーブル
- プロジェクターにスピーカー非搭載なら、別途スピーカー
「Switch(スイッチ)とプロジェクターの接続方法|ドックなし、無線接続も」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/switch-projector
「PS4、PS5|プロジェクター接続・大画面でゲームを楽しむ方法|低遅延・無線」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/ps4-ps5-projector
プロジェクターが映らない、音が出ない時の解決方法

- ミラーリング等の際、デジタル著作権(DRM)がかかっていて映像が出ない
- プロジェクターにスピーカーが内蔵されているか確認
- 音量、消音(ミュート)になっていないか確認する
- 音声出力の設定を確認する
- ケーブルの接触、劣化、断線
ぜひ参考にされてください。
関連記事:
「プロジェクターの音が出ない原因と解決方法|HDMI、iPhone、アマプラ」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/projector-otogadenai-hdmi-iphone
「プロジェクターで簡単にYouTubeを見る方法|見れない場合の対処法」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/youtube-projector
「プロジェクターでNetflixが見られない原因、見る方法を解説」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/netflix-projector
1台でマルチに楽しむなら|接続楽々なAladdin X(アラジン エックス)シリーズ
Aladdin X(アラジン エックス)シリーズは、あらゆる再生機器との接続がとても簡単です。スムーズに接続して、すぐに大画面を楽しむ事ができます。

- 照明一体型プロジェクター・Aladdin X2 Plus(アラジン エックス 2 プラス)
- 超短焦点プロジェクター・Aladdin Marca(アラジン マルカ)
豊富な接続・機能拡張のバリエーション
- AirPlay / ホームネットワーク
- 無線LAN
- Bluetooth
- ワイヤレスHDMI(Aladdin X2 Plus)
- HDMI2.1※
- HDMI2.1(eARC)※
- USB2.0×2※
- OPTICAL(光ジタル音声端子)※
内蔵アプリも充実|TVer、hulu、abema、スイカゲームほか

- 人気動画配信サイトのアプリを公式搭載
- 話題のスイカゲームの他にも、オリジナルゲーム満載
- 読み聞かせ絵本などのお子様向けアプリ、オンラインヨガ、環境映像アプリ他
